授業風景1.2.3年生

1年生のあるクラスで道徳の学習をしていました。「ええところ」という教材でした。

「自分の特徴に気づき、長所を大切にしようとする心情を育てる」ことがねらいです。

授業の最後に、全員が友だちや先生からいいところをたくさん書いてもらった「いいところカード」をもらって、にっこりしていました。外は雨風が冷たい今日ですが、この教室の中はほっこり暖かかったです。

f:id:shioyaki_syo:20200128105536j:plain

2年生のあるクラスは、国語の「さけが大きくなるまで」という説明文を学習していました。窓の手前には、さけの遡上をイメージできるように青いスズランテープを滝に見立てて貼ってありました。さけが、「いつ、どこで、どのように」成長していくのかを丁寧に読み取っていきます。

f:id:shioyaki_syo:20200128105733j:plain

3年生は、算数の「表とグラフ」の学習を4クラスを5分割した少人数指導で行っていました。(教室の空席は、別の教室で学習している子どもの席です。)少人数指導は、少しでもきめ細かな指導をするための学習形態で、3年生は今年度4つの単元(わり算、円と球、1けたをかけるかけ算のひっ算、表とグラフ)で実施しています。
f:id:shioyaki_syo:20200128105806j:plain

今日は、下学年3学級の学習風景をお伝えしました。寒い中、学校に登校した子どもたちは、勉強をがんばっています。

 

本日の更新は以上です。