2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2学期終業式

今日で2学期が終わり、明日から冬休みになります。 今朝は全校で体育館に集まりました。まず、表彰式を行いました。 次に2学期の終業式を行いました。 式の初めに全校で歌った校歌は、体育館中に響きました。 校長の話では、学校教育目標の「体を鍛える」…

給食最終日

今日が2学期最後の給食、令和元年最後の給食でした。 クリスマスを意識した献立で、ハムピラフ、フライドチキン、マカロニスープ、クリスマスプリンでした。スープの中には星形のニンジン、マカロニが入っていました。クリスマスプリンもかわいらしくデコレ…

書初め練習

今週は、3年生以上の学年の書初め練習週間でした。月曜日の6年生に始まり、今日は3年生でした。 3年生は、学校で行う初めての書初めになります。みんな、真剣に取り組んでいました。どの学年も冬休みに練習することが宿題になります。そして、年が明けて…

塩焼小タイムス完成!!

塩焼小学校新聞委員会の6年生が、毎日新聞社のジュニア記者育成講座を受講し、作成したタブロイド判(カラー4面)「塩焼小タイムス」がついに完成しました。 昨日の放課後、学校に毎日新聞社の方々が来てくださり、子どもたちへ贈呈式を行いました。 7月…

にじいろの会・情報モラル講演会

しおやきタイムに今年最後の「にじいろの会」を行いました。今年5回目になります。 今回は、3.6年生の会員が、幼稚園児のみなさんに読み聞かせを行いました。 幼稚園児の皆さんは、毎回お兄さん、お姉さんとの触れ合いを楽しみにしてくれていたそうです…

おかあさんコーラス「ソルトベイク」

昼休みにおかあさんコーラス「ソルトベイク」の発表会を行いました。 子どもたちもたくさん体育館に集まりました。 一曲目はヘンデル作曲「私を泣かせてください」、二曲目は、レミオロメンの「3月9日」でした。最後に子どもたちも何人かステージに上がり…

PCルーム

先月、PCルームのPCがすべて新しく入れ替わりました。 のぞいてみると、4年生が故事成語を調べていました。「画面が大きくなって見やすくなった」と言っていました。 PCルームが、いろいろな学習にますます活躍しそうです。 本日の更新は以上です。

学校保健委員会

5校時に体育館で学校保健委員会を行いました。 まず、給食委員会の「よくかみ、三食バランスよく食べよう」の発表がありました。 次に、学校管理歯科医の松原宏二先生に子どもたちからの質問に答えていただきました。 最後に、松原先生からお話をいただいて…

3年生 「われら塩焼防衛隊」

3年生は、「われら塩焼防衛隊」という総合的な学習に取り組んでいます。 学校のまわりの危険個所を自分たちでみつけたり、危険個所について考えたりする学習です。 昨日は1.2組が、今日は3.4組が学校のまわりを見てまわりました。 本日の更新は以上で…

4年生 社会科見学

雨もあがり、予定通りに学校を出発しました。 3.4号車は佐原に到着しました。少し早めの到着です。3号車は伊能忠敬記念館から、4号車は山車会館から見学開始です。 1.2号車は、ちば醤油に到着しました。工場見学の前に醤油の説明を聞いています。 3号車は…

かしこくおいしく食べきりチャレンジ

今日から一週間、「かしこくおいしく食べきりチャレンジ」を行います。 これは環境省「学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進モデル事業」として塩焼小学校全校で取り組むものです。 各クラスでビデオを視聴し、自分で無理なく、食べ残しを減らす取り…

合同学習発表会

合同学習発表会で、さざなみ学級の子どもたちが発表しました。一生懸命に頑張る姿がとても素敵でした。先生方もたくさん応援に来ていました。

たんぽぽの会

今朝は今年度18回目の「たんぽぼの会」の皆さんによる読み聞かせがありました。 寒い中、子どもたちのためにありがとうございました。

紅葉

塩焼山のイチョウとハゼが美しく紅葉していました。 1年生の教室に上がると、ちょうど色づいた落ち葉で作った作品を掲示しているところでした。 本日の更新は以上です。

公開授業研究会

市内の先生方を対象に、2年に一度の公開授業研究会を行いました。 塩焼小学校では、新学習指導要領で示されている「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、授業改善を行っていますが、今日はその一端を訪れた先生方に見ていただきました。 4校時に1…

6年 キャリア教育

6時間目に獣医師さんが2名いらっしゃいました。 獣医になる方法、獣医の仕事、やりがいなどについて話していただきました。 本日の更新は以上です。

さざなみ学級の発表

今週の土曜日に合同学習発表会があります。今朝は、さざなみ学級がその時の発表を全校の前で披露しました。 内容は、体育発表「わたしたちのビフォー・アフター」で、年度初めにできなかったマット運動や縄跳びなと、一生懸命に練習してできるようになったこ…