公開研究会

7月に第一回校内授業研究会、10月に第二回校内授業研究会を行いました。今日は、第三回授業研究会で他の学校の先生方にも参観していただく公開研究会です。
4時間目に5学級が展開しました。

1年2組です。国語の「りすのわすれもの」を学習しています。「りすのわすれもの」の好きなところを紹介カードに書いておうちの人に伝える学習です。

1年5組です。国語の「りすのわすれもの」に入る前に、動物がでてくるお話を聞く時間です。図書の倉田先生がブックトークをしてくださいました。

4年2組です。国語の「ウミガメの命をつなぐ」の感想を交流して、一人一人が読みのめあてをもつ時間です。

1年3組です。算数の「かたちづくり」の学習です。影絵になったいろいろな形を△を使って作る学習です。

1年4組です。算数の「かたちづくり」の学習です。いろいろな形を△を使って作る学習です。

5時間目には、4学級が展開しました。

1年1組です。国語の「りすのわすれもの」が終わった後に、おすすめの本をカードに書いて紹介する学習です。

4年1組です。国語の「ウミガメの命をつなぐ」を学習して書いた要約文について感想や意見を出し合う学習です。

5年1組です。算数の「円と正多角形」で正六角形の書き方について考える学習です。少人数指導、2学級に分けて学習しています。

5年3組です。算数の「円と正多角形」で正多角形を知る学習です。少人数指導、2学級に分けて学習しています。
子どもたちの下校後、3つの分科会が開かれ、今日の授業について協議が行われました。

今日の公開研究会には、塩焼幼稚園も含め、妙典中ブロックの先生方や市川市内の他校の先生方、20人以上が参加してくださいました。
どの学級の子どもたちも、一生懸命に考え、書き、発表していました。「塩焼の子どもたちはとても一生懸命で、よく考えているし、書く力もある。」と講師の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。塩焼っ子の学力を伸ばすために、日頃から授業力の向上をはかっていきたいと思います。

本日の更新は以上です。